ホーム > 第32回日本画像医学会 > 一般演題募集のご案内

一般演題募集のご案内

演題応募締切:2012年11月14日(水)午後4時
[締切日を11月21日(水)16:00に延長いたしました]

一般演題をポスターセッション(口頭発表を含みます)について募集いたします。画像医学に関するすべての内容について、下記の区分で募集いたします。

演題応募区分

  1. 中枢神経
  2. 頭頸部・口腔
  3. 心血管
  4. 胸部
  5. 肝・胆・膵・脾
  6. 消化管
  7. 女性生殖器
  8. 乳腺
  9. 泌尿器・男性生殖器
  10. 骨軟部
  11. IVR
  12. 小児
  13. その他

演題応募におけるお願い

  1. 抄録はタイトル、発表者(筆頭者)、共同研究者、所属を含め400字以内にまとめてください。
  2. 演題はオンライン登録ページの設定にそって登録してください。
    ※登録フォームの本文の箇所には、抄録本文のみ記入してください。本文の箇所にタイトル等を記入すると情報が重複いたします。
  3. 演題応募は発表者(筆頭者)は、日本画像医学会の会員であることを条件といたします。共同研究者の先生は必ずしも会員でなくても結構です。本会の趣旨にご賛同いただきできるだけご入会をお願いいたします。
    未会員の先生は演題登録の前に入会手続きをお願いします。

ポスター掲示スペース

演題番号 事務局で用意いたします。20cm×20cm
タイトル  横 70cm 縦 20cm
       タイトル、機関名所属、発表者をこのスペースに入れて下さい。
       発表者が準備してください。
研究発表 横 90cm 縦 190cm

ポスターの口頭発表におけるお願い

  1. 口頭発表はパソコンのみです。発表データは事前に登録していただき、学会でデータ管理をいたします。よって、学会会場での一般演題のPC受付は行いません。登録は会期2週間前までの予定です。採用演題応募者に個別にご案内いたします。
  2. 現在準備中です
  3. 口頭での発表は3分、質疑2分です。
  4. パワーポイントで、タイトル・氏名・所属でスライド1枚、キー画像でスライド2枚、まとめでスライド1枚の合計4枚です。
  5. 優れたポスター発表には優秀賞を授与いたします。2月22日のレセプションにて発表、表彰を行います。
ページのTOPに戻る